2014年12月13日土曜日

生まれて初めての入院



入院

生まれて初めて入院した。しかも日本じゃなくてフィリピンで。
4日で退院になるけど、ずっと点滴されたままだからシャワーは浴びられないし、入院するつもりもなくて来たから、普通の服のままで顔もろくに洗えず、歯も磨けず。
全身がべたべたで気持ち悪い~~~。

でも、フィリピンの入院事情が少しわかったかも。
それから、こちらの人々の生活習慣も。

先ず朝が早い。
一般的なフィリピン人は、毎朝5時頃起床する。
そして、6時から7時までには朝食をとる。

それがそのまま、入院患者にもあてはめられる。
患者には特に起床時間等は決められていないのだが、とにかく5時には複数の看護師たちが賑やかにやってくる。
そして、あれこれ聞いていく。こちらが寝ていてもお構いなしだ。

シーツの替えもこの時間に行われる。これにはびっくりした。
寝ているところを起こされて、シーツを替えるから、そばのソファに移れという。
寝ぼけ眼をこすりつつ、ふらふらしながらソファに移り作業終了を待つ。
初めての時は、私が寝過ごしていたのかもと思い、とにかく従ったが、時計を見て5時だったのにびっくり。
いくらなんでも早い~~~。私は病人なんだぞ~。。。
でも、毎朝つづいたので、これがこちらの習慣だとあきらめた。


食事は毎朝6時半頃運んでこられる。昼は11時ごろ、夕飯は5時頃だ。
最初は食べられなかったが、2日目の昼からは、腹が痛くなっても食べろという。
仕方なく、バナナだけ、とかスープの中の野菜だけとかを食べ始めた。

食事の内容は、日本の病院食からはちょっと考えられない。
もっとも、私は入院したことがないから、両親が入院した時の食事を思い浮かべているのだが、こちらのはとにかく脂っこい。
野菜と肉を煮たものがおかずで、それにご飯と果物というのが昼、夕食のパターン。
このスープには、肉から出たものだろうが、油がかなりこってり浮いている。
油を避けながら、中の野菜だけを食す。
朝食は、大抵一品と果物だけ。
おじやに似たものが2日目に出されたが、この時は食べられず。
その後は普通に炊いたご飯とかなりスパイシー味の春雨スープ。


病状は2日目の夕方にはかなり回復。
3日目、4日目は、ただベッドでゴロゴロ。
2日目に部屋からパソコンと単行本を数冊持ってきてもらったので、それでひたすら暇つぶし。
病室は個室で設備も整っており、テレビもあったので、中東アルジャジーラのニュース番組と、絶対海賊版の中国字幕のトランスフォーマーを視聴。すべて音無し。
テレビがベッドに対して横向きなので、長く見ていると疲れるのが難点。


最後に、病気について。
私がかかった病気は、amoebasis というもの。
日本語でいえば、アメーバ赤痢。
赤痢に似た症状が出るので(私も内心赤痢かと思った)この名前があるようだが、実際にはアメーバ(寄生虫のようなもの)による大腸炎。
4日で退院したが、駆除のため数日は薬を飲まなければいけない。
退院後1週間したら、完治確認で再度病院に行くことになっている。
その2日後に帰国予定だ。この病気は隔離されるわけではないので、帰国事態に影響はない。
でも、体内に虫がまだいるのかもしれないと思うと、いい気持ちはしない。

 どうして感染したかだが、はっきりしない。
病院も感染源を特定しようともしない。

考えつくのは、スーパーでキムチの瓶詰を買って食べたこと。生の野菜は、大学の学食で時々出される数切れのきゅうりとトマトとこれだけだ。
買ってきた瓶の口からキムチの汁が漏れていたから、密封されていなかったのは明らかだが、唐がらしをたくさん使っているから大丈夫だろうと思って食べた。
ただ、キムチを食べてすぐ頃から腹部に違和感が出て、1週間くらいで発症したから、潜伏期間が短すぎる気もする。

結局、感染源は不明のままだ。とにかく生ものは厳重注意というしかない。
因みに、今学食からもらった生のトマトときゅうりがある。
焼いて食べようかと思っている。